に投稿

結婚指輪の代わりになるアイテム

結婚指輪を贈らない夫婦が増えています

結婚になくてはならないのが、結婚指輪です。一生涯に渡り身につけるものこそ、慎重に選びたいものです。結婚指輪を購入していない夫婦は、意外と沢山いらっしゃいます。全体的に見ると少数派ではありますが、おそらく近い将来は「結婚指輪を購入しない」という夫婦は増えるでしょう。
結婚指輪をおくらない理由としては、「お金がもったいない」「実用的なものが贈りたい」など様々です。でも結婚するにあたり、何も贈らないというのはモノ寂しさがあります。そこで結婚指輪のかわりになる、素敵なアイテムについて取り上げます。

結婚指輪の代わりに実用品

結婚指輪の代わりになるアイテムとして目立っていたのが、実用品です。食器・家具・家電を結婚の証として、用いているケースです。実用品は生活をおくる上で、どうしても必要になるものです。
またバッグや財布などの小物も、結婚指輪の代わりとして用いている夫婦もいらっしゃるようです。最近のトレンドとしては「夢を見るよりも現実に目を向ける」と、なっているようです。

結婚指輪の代わりに腕時計

現実味溢れるアイテムを結婚指輪の代わりとして贈っている一方で、夢が詰まっているアイテムを贈っている夫婦もいます。夢が詰まっているアイテムの代表格が、腕時計です。今は携帯電話もあるので、腕時計そのものに実用性は求めていません。でも2人で腕時計を贈り合うことにより、「2人で同じ時間を歩む」という意味合いが込められています。
また腕時計は、シーンを選びません。プライベートだけでなく、ビジネスの場でも身につけられるのが大きなメリットです。

結婚指輪の代わりにアクセサリー

結婚指輪の代わりになるアイテムとして最もポピュラーなものは、アクセサリー類です。指輪となると作業に支障が出ますが、ネックレスであれば作業に支障は出ません。またデザインが大人し目のピアスであれば、ビジネスの場で付けても違和感はないでしょう。
結婚をする人は、必ずしも結婚指輪を贈らなければならないという絶対的な決まりはありません。2人の絆を表すものならば、指輪以外でも効果は十分です。