アイプリモの歴史は浅い
100年〜200年の創業は当たり前の海外ブランドから見ると、アイプリモの歴史はわずか20年少し超えたぐらい。若いどころか、生まれたてほやほやのブランドと言えるでしょう。しかし生まれてたてほやほやのブランドであるにも関わらず、今では老舗ブランドと肩をならべるほどの大人気となりました。
ではなぜ、アイプリモは大人気ブランドとなったのでしょうか。ヒントは、数多くのデザインにありました。
取り扱っている指輪の種類が桁違い
ブランドで取り扱っている結婚指輪の種類は、ブランドによりけりです。ただどんなに世界的に知られたブランドであっても、結婚指輪の取扱数が少ない所もございます。数十種類あれば良い方で、10種類あるかどうかも微妙なブランドもあるほど。
そんな中で、アイプリモには数百種類近いデザインが勢ぞろい。どのデザインも実用的でスタイリッシュなもので、日常生活で身につけても違和感はありません。「どこの店を探しても良い指輪が見つからなかった」というのなら、アイプリモを検討しても損はないでしょう。
アフターサービスが充実
アフターサービスが充実しているのも、アイプリモが人気ブランドになった秘密でしょう。アフターサービスの内容は、ブランドによりけりです。しかし、残念なことにアフターサービスが不十分なブランドは、少なくありません。酷いところになると「買った後はお好きなように」と言わんばかりに、放置も同然のところも…。
ところがアイプリモの場合は、ブランドが続く限り永遠の保証をお約束。しかもアイプリモの店舗であれば、日本全国各地でメンテナンスを実施してくれます。
日本全国津々浦々に展開のブランド
「うちは地方都市だからジュエリー店はない」という声もあるでしょうが、全く問題はございません。日本国内だけでも89店舗、海外の店舗を合わせれば100店舗以上に及びます。
さらにアメリカの高級ブランドジュエリーの販売も、アイプリモが担当。運営会社は同じですが、店そのものは別物。アイプリモの指輪をアメリカの高級ジュエリーブランドに持っていっても、どうしようもないのでご注意下さい。