に投稿

青い結婚指輪で幸せを

サムシングブルーとは?

突然ですが「サムシングブルー」という、おまじないをご存知でしょうか。ヨーロッパでは結婚式の際に「何か青いもの」をつけると、幸せになれると信じられています。なぜ青いものをつけると幸せになれるのかは、イマイチよく分かっていません。一説には「女神を象徴する色だから」とも言われていますが、確たる証拠がない以上はどうしようもないのが現状です。
ただ結婚式には、縁起物を持ち込みたいと思うのは当然です。そこでおすすめしたいのが、青色を取り込んだ結婚指輪です。

サファイアの結婚指輪で幸運に

結婚指輪に青色を入れるのなら、おすすめはサファイアです。結婚指輪に使われる宝石として、最も多く使われているのがダイヤモンドです。ダイヤモンドは地球上で最も硬い鉱物であることから、何があっても絶対に壊れない2人の愛を象徴しています。
一方でサファイアが象徴するのは、真実と忠誠。心を落ち着かせる効果があるとも、言われています。ただ残念なことに、サファイアを使った結婚指輪はあまり見かけません。ですが、裏石としてであればどこのブランドでも取り扱いはあるはずです。

裏石とは?

裏石とは、アームの内側に埋め込まれている石のことです。内側に宝石が埋め込まれているので、表から見ることはできません。裏石を見ることができるのは、結婚指輪の持ち主である夫婦2人だけです。
裏石は夫婦の絆を深めてくれるばかりではなく、幸運をもたらしてくれます。ちょっとした「お守り」としても、重宝するでしょう。

ブルーダイヤモンドを使おう!

なお青色の宝石は、サファイアだけではありません。ブルーダイヤモンドも使えます。ブルーダイヤモンドとは、文字通り青い色をしたダイヤモンドのことです。大変貴重なダイヤモンドで、めったに採掘されることはありません。
また値段もとんでもなく高く、過去には66億円で取引された事例も。なお結婚指輪に使うブルーダイヤモンドの場合は、もっと安い値段で購入は可能です。値段は少し貼りますが、手が届かない金額ではありません。