結婚情報誌「ゼクシィ」は要チェック
結婚を控えているのならば、結婚情報誌「ゼクシィ」も既にチェック済みでしょう。ゼクシィには、結婚にまつわる情報が凝縮されています。結婚が決まれば、どう動けばいいのか。結婚にかかるお金についても、詳しく解説されています。
基本的にどこの書店でも、ゼクシィは取り扱いがあるはずです。余程の事が無い限りは品切れになることもないため、変に焦る必要も無いでしょう。ただ最近は書店の数自体が少なくなっているため、ネット注文で手にした方が早いかもしれません。
購入するのならエリアに注意
ネット注文でゼクシィを購入する際に、気を付けたいのがエリアです。実はゼクシィは、販売している場所によって内容が大きく変わるのです。東京で販売されているゼクシィと、大阪で販売されているゼクシィは全くの別物です。
もし東京にお住まいであれば、購入すべきは「首都圏版」のゼクシィ。大阪にお住まいならば「関西版」のゼクシィです。大都市を例に取り上げましたが、地方都市も同じ。福岡県にお住まいならば「福岡佐賀版」のゼクシィを。名古屋にお住まいであれば「東海版」のゼクシィを選んでください。
ゼクシィの発売日は?
ゼクシィの発売日は、毎月23日となっています。都市によりけりではありますが、首都圏であれば毎月23日とみて間違いはないでしょう。なおゼクシィはかなりの分厚さで、持ち帰るのにも一苦労。ご購入される際には、事前に頑丈目の袋を1枚用意した方が良いでしょう。
値段は300円。ゼクシィの情報量を考慮しても、かなり安い部類に入ります。
結婚指輪特集もチェック
なおゼクシィでは、時折特集として「結婚指輪・婚約指輪特集」が組まれることもあります。ゼクシィの結婚指輪・婚約指輪特集も情報が濃密。特集される時期によりけりですが、結婚指輪の選び方や予算の決め方まで事細かく解説してくれています。
近年であれば、2025年1月号で結婚指輪にまつわる付録がついていました。バックナンバーの取り寄せも可能となっていますので、もし気になるのであれば近くの書店まで。