手作り結婚指輪をお二人で作って世界にたった一つのペアの結婚指輪にするというのはすごく素敵です。
そんな手作り結婚指輪は様々なエリアで作ることができる工房があるんですね。
埼玉県にも人気の高い手作り結婚指輪の工房があります。
埼玉県は関東地方において中央西側内陸部に位置している県となります。
特に東京に隣接しているエリアである埼玉県の東南部には人口が非常に密集しています。
首都のベッドタウンが形成されているんですね。
県庁所在地はさいたま市となっています。
そんな埼玉県での手作り結婚指輪を作れるところとして、オーダーメイドのジュエリー工房があります。
こちらは非常に人気の高い工房になっていて、多くのカップルの方が利用されています。
カウンセリング、プランニング、デザイン作成、制作お手伝いといったことを行ってもらえるのですがすべて職人の方が一貫してサポートしてくれます。
ですので信頼することができるでしょう。
職人さんの一貫したサポートがあるからこそ、どのようなデザインであっても手作りで作ることができるという大きなメリットもあります。
また熟練の職人さんが仕上げを行ってくれますので、不器用な方でも安心して手作りすることができるんですね。
こちらの工房は創業してから50年以上という長い実績があります。
だからこそ、信頼も高いですし、実績での評価も高いんです。
安心して利用することができる理由なんですね。
手作り結婚指輪のコースには、WAXコース、鍛造コース、WAX+プチ鍛造コースという3種類のコースがあります。
ですので希望に合ったコースを選ぶことができるんですね。
WAXコースはろうそくのロウによって造形をするコースとなっています。
オーソドックスなコースであり鋳造の作業方法となっています。
鍛造コースは地金たたいたり伸ばしたり曲げたり、削ったり、溶接したりといった作業を行う実践的なコースとなります。
WAX+プチ鍛造コースはWAX造形の後にあらためて簡単な地金加工をおこなうので両方を体験することができます。